WEB問診

Line予約

WEB予約

Pagetop

腋臭症・陥入爪

腋臭症

腋臭症

腋臭とは一般的には「わきが」と呼ばれています。皮膚にはエクリン腺とアポクリン腺という、2種類の汗腺がありますが、腋臭の原因となるのはアポクリン腺で、わきの下、外耳道、瞼の縁、鼻、乳輪、外陰部などの毛穴に分布しています。その汗に含まれる脂質・タンパク質が皮膚表面の細菌の作用で分解され、特有のにおいが生まれます。
治療には生活習慣を改善、清潔に保つ、腋毛の処理、市販の制汗剤の使用などがありますが、それでも不十分な場合には、手術治療を行います。当院では保険適応になる術式のみの対応になります。切開の必要のない施術(保険適応外)を希望される方は提携医院に紹介を行っております。

陥入爪

陥入爪

足の指に爪がくい込んで、爪の角がゆびに刺さり感染して腫れ、ますます食い込みがひどくなり悪循環となります。症状が進むと爪の横に肉が盛り上がり、化膿して悪臭を放ちます。この状態が陥入爪です。
陥入爪は爪の切り方が悪いと思われますが、歩き方、靴、水虫(白癬)に原因があることがあります。
陥入爪で痛みが出たときには、症状の軽いうちに医療機関に受診し、早期に悪循環を断ち切ることが必要です。爪の幅が広く、再発を繰り返す場合は手術が必要です。当院では積極的に爪の治療を行っております。

お身体の不調を感じたら
まずはご相談ください

診療時間
10:00~13:00 deco deco deco deco deco deco
15:00~19:00 deco deco deco deco deco deco

休診日:第1木曜午後・日曜・祝日

Accessアクセス

東京都港区北青山3-5-27
A0kl表参道ビル8階

東京メトロ半蔵門線・東京メトロ銀座線・東京メトロ千代田線/表参道駅A3出口より徒歩1分。